はさの毎日🌱

読めば世界が2cmだけ広がるブログ

徳川家康は🍆が好物だったとか。

ども、はさです。

 

 

昨日はお昼にまぜそば家で食べたよ。

寿がきやが出してる、麺屋はなびのまぜそば

結構美味しかった。

おうちクオリティでこれ食べれたら良いわ。

f:id:ono090807:20200517093627j:image

 

因みに台湾まぜそば、なんで台湾まぜそばなんやろ思ったら

台湾ミンチ使ってるからなのね。

発祥は愛知やと。台湾ちゃうんかい。

 

で、卵黄使ったから

余った卵白消費の為にメレンゲクッキーも焼いた。

f:id:ono090807:20200517093730j:image

めっちゃ簡単で美味しい。

焼き時間だけ長いけど。

①ナッツ砕いてローストして、

メレンゲ泡立ててナッツ混ぜ込んで

③オーブン突っ込めば終わり。

ね、簡単。

 

 

はい、そして。

今日【5月17日】は...

 

○世界電気通信および情報社会の日

○世界高血圧デー(高血圧の日)

   ○減塩の日

国際反ホモフォビアの日

   ○多様な性にYESの日

○生命・きずなの日

○お茶漬けの日

○パック旅行の日

○ごちポの日

○国産なす消費拡大の日

○いなりの日

 

なんかクセあるね今日。

順番に見ていきましょうかね。

 

世界電気通信および情報社会の日

なんか歴史の教科書とかに出てきそうな名前...覚えにく...。

国際電気通信連合の前身が始まったのが5月17日なんやって。国連の機関のひとつ。

ほんで後からその日情報社会の日にもしよーってなったらしい。理由は不明。

なんとなく分からんでもないけど...。

電気通信についての理解を深める日やって。

てことで一応定義載せとくね↓

電気通信とは、

有線、無線その他の電磁的方式により、符号、音響又は影像を送り、伝え又は受けること

(Wikipedia 参照)

難しいっぽく書いてあるね。

要するに

電気信号とか電磁波を使って映像やら音声やらのデータを伝えるってことか。

 

んで世界高血圧デーね。

世界高血圧デーが決められた後、それに準じて日本でも高血圧の日に定められたんやと。

「血圧」の日じゃなくて「高血圧」の日なんや思ったら

世界高血圧連盟が制定したらしい。

そんな連盟あるんや。

血圧言うても低血圧もあるもんね...。

世界高血圧デーはなんで5月17日なのか定かではないって。今日そんなん多いな。

 

高血圧って心臓病とか脳卒中(日本人三大死因のうちの2つ)引き起こして危険やし、

多分日本に4000万人くらいいるけど自覚症状ないから800万人くらいしか治療受けてないらしくて、

「ウデをまくろう、ニッポン!」ていうキャンペーンとかやってるらしい。

ちょっとネーミング面白いね。

んで、これに基づいて毎月17日が減塩の日に決められてるそう。

今新玉ねぎ美味しいし生の玉ねぎ食べようね。

青じそドレッシングとかレモンドレッシングとか合うよ。

血サラサラになるよ。

 

んで国際ホモフォビアの日

これ、耳慣れへん言葉でした。

ホモフォビア=同性愛に対する嫌悪

らしくて、

5月17日は同性愛が国際疾病分類から除外された日やねんて。

もともと病気って分類されてたんね。

それにしてもホモフォビアって噛みそうね。

んで、それに準じて

「やっぱ愛ダホ!idaho-net.」が

多様な性にYESの日に制定したと。

団体名も日もネーミングのクセが強い。

気になる人は見てみてどうぞ↓

5月17日は多様な性にYESの日 - 5月17日は多様な性にYESの日

 

今日はなんか同じ由来から派生してったのが多いね。

 

生命・きずなの日

なんか漠然としてるけど、ちょっと思ってたのと違った。

「日本ドナー家族クラブ」が制定した、生命の大切さ、生命の絆について考える日やって。

そうか、生命ときずなって言うたらドナーになるか。

5月が生命の萌え立つ季節ていうのと、ド(10)ナ(7)ーの語呂合わせから5月17日になったと。

 

おーーやっとちゃんとした理由きた!!

なんでこんな喜んでんやろ。

 

んでね、お茶漬けの日

急にラフ〜〜なやつ来た。

お茶漬けの永谷園の創業者のおじいさん(遠いな)永谷宗七郎の命日なんやって。

江戸時代にお茶の製法を発明した人らしい。

 

パック旅行の日は、イギリスで初のパック旅行が行われたの日。

労働者委員会が企画したロンドンからパリへの鉄道旅行が世界初めてのパック旅行やて。

1841年やって。割と早いね...?ていうイメージ。

でもそんな昔からあるんやって気もする。

 

そんで謎なんがごちポの日

ごちポとは??

=ごちそうポーク らしいです。なるほどね。

米国食肉輸出連合会が制定して、

「本格的な梅雨が始まる前の週末に栄養価の高いアメリカン・ポークを食べて乗り切って欲しい」ってことで5月の第3日曜日に決まったらしい。

 

こういう記念日って、ほんまに言うたもん勝ちよね。

だって言うてしまえば栄養価高い食品って他にもいっぱいあるし。

誕生日〜とか忌日〜とか開発された日〜とかは

あぁその日やなってなんねんけど、

語呂合わせとかは幾らでも言えそう。笑

 

言うてたらまた語呂合わせ来たよ。

 

毎月17日は国際なす消費拡大の日らしくて、

そもそも4月17日が「よ(4)い(1)な(7)す」でなすび記念日らしい。

あと、なすびが好物やった徳川家康の命日も4月17日やねんて。

徳川家康ってナス好きやったんや...。へぇ。

 

ここでナスに関する豆知識。

結構栄養あるねんけど、90%以上が水分。

確かキュウリも90%以上水分なんよな。

「ナス」って言われるものは日本で180種以上あるらしいよ。そんな多かったんね。

あと皮は紫外線に当たることで発色するらしい。

これびっくりした。

やから、皮の一部とかにシール貼るとその形に模様できるらしいよ。ちょっとやってみたいね。

 

いなりの日もまた語呂合わせ。

い(1)な(7)りで毎月17日がいなり寿司食べようって日なのね。

私もともとお稲荷さん好きじゃなかったけど、

甘めの酸っぱくないやつなら好きになった。おあげ美味しいよね。

 

 

よし、これで全部見たね。謎の達成感。

結構重めのが多かった印象。

歴史絡んでるやつと語呂合わせの差がでかい。

まあ今日はこんな日です。

社会と健康についての理解がちょっと深まりそうな日。

 

てことで週末、今日も一日‹‹\(´ω` )/››